Sb forum speech.png DiscordLink.png FacebookLink.png RedditLink.png SteamLink.png TwitterLink.png YoutubeLink.png

Difference between revisions of "ステーションクリエイター"

From Starbase wiki
Jump to navigation Jump to search
(Translated into Japanese.)
(No difference)

Revision as of 13:15, 4 April 2021

Deutsch Français Polski Русский Українська 日本語 简体中文

概要

ステーションクリエイターはエディタツールで、大型のハウジング、ランディングパッド、ストア、ステーションなどを簡単に構築することができます。
ステーションクリエーターは、レンタル可能な区画があるキャピタル・メガステーションからアクセスできます。
レンタル可能な区画にはターミナルからアクセスでき、そこからレンタル契約を結ぶこともできます。
レンタル契約している区画は、ステーションクリエイターを使って編集することができます。

基本情報

区画のレンタル:

  • 空き区画でないと借りることができません。
    • 青色の区画は予約されておらず、借りることができます。
    • 赤色の区画は、すでに他の人が借りています。
    • 緑色の区画は、あなたがレンタルしています。
  • 貸し出し可能な区画の近くには「レンタル」「編集」「解約」のいずれかを行うためのターミナルが設置されています。
    • レンタル:「Rent」を選択すると、その土地は7日間ロボットのために予約されます。
    • 編集:「Edit]を押すと、ロボットの意識がバーチャルステーションクリエイターに移行し、レンタルした土地の編集が可能になります。
    • 解約: 「Resign」を押すと、レンタル契約が直ちに終了します。ロット内のモジュールピースが移動されます。


ステーションクリエイターの機能:

  • モジュールピースを様々な方法で制御することができます。
    • ポイントツール:区画内のモジュールを選択することができます。このツールは、他のツールが選択されていないときにアクティブになります。
    • 移動ツール:区画内のモジュールを、区画の境界線内で移動させることができます。
      • モジュールのピースはステーションクリエイターでコピーすることもできます。
    • 回転ツール:モジュールピースを回転させることができます。
      • 配置時にモジュールを90度間隔で回転させることができます。
  • モジュールピースを区画に配置する際、自動的にスナップされます。
    • スナップはターゲットと同じサイズの廊下でのみ発生します。
  • 構築中でも、バーチャルステーションクリエイターの外でステーションを探索することも可能です。

構築のルール:

  • モジュールは敷地内に置かなければなりません。
  • モジュールピースは既存の廊下にスナップしなければならない。
  • 廊下は同じサイズのもの同士しか接続できません。
  • 自分が所有している区画でのみ建築が可能です。

ステーションのアップロード

  • 組立が完了したら、設計図を実際の宇宙にアップロードすることができます。
Cookies help us deliver our services. By using our services, you agree to our use of cookies.